
COMPANY
アサカについて
一貫生産の「技術力」
切断から組立てまでの一貫生産。実際の用途まで理解した上で加工をしているため、高い品質を維持することができ、他社との差別化ができております。お客様のご要望に合わせて素材・機能や性能などを一つ一つ検討しながらフルオーダーメイドで設計・製作しております。
GREETING
代表挨拶
最新設備と究極の
クラフトマンシップの融合
株式会社アサカの公式サイトをご訪問いただき、心から御礼申し上げます。
当社は1969年の創業以来、地域のお客様を支える精密板金加工の良きパートナーとして発展してきました。
厳しい品質基準とコストダウンを可能にする最新設備導入を続けながら、何よりも現場技術者が「お客様の依頼を断らない」というマインドを強く持ち、日々技術力と対応力を磨いて参りました。
高い安全性が要求されるステンレス製の食品機械部品をはじめ、制御盤や半導体製造装置架台などの幅広いニーズにお応えしています。また、お客様のファブレス化推進のために組立配線の専門部署も設置しております。
これからも皆様の期待に応えるため一層のサービス充実を追求して参ります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

PROFILE
会社概要
社名 | 株式会社アサカ |
---|---|
事業内容 | 板⾦加⼯、溶接、装置組立 |
本社金沢工場 | ⽯川県⾦沢市⽰野町⻄87番地 TEL : 076-268-4779 FAX : 076-267-2924 |
創業・設立 | 【創業】 1969年5⽉ 【設⽴】 1980年11⽉14⽇ 法⼈設⽴ |
代表取締役 | 杉本 光崇 |
資本金 | 2,200万円 |
社員数 | 35名 |
売上高 | 6億3千万円(2024年2月期) |
グループ会社 | 持株会社 : 株式会社MAKERS UNITED 株式会社トリパス / 株式会社エヌメック |
購買方針
1. 法令の遵守
購買活動にあたり関連法規を遵守いたします。
2. パートナーシップ
公平・公正な取引に努め、得意分野でご協力いただくことでWin-Winの関係を築きます。
品質・価格・納期・対応力などを総合的に考慮します。
3. 100%現金取引
お支払い条件は一律で月末締めの翌20日現金払いです。
お支払いは現金のみで、手形は一切使用いたしません。
協力業者様の事務手続き・金利・与信管理の負担軽減に努めます。
4. IT技術の活用
互いの事務手続きを軽減するためにDXを推進します。
HISTORY
沿革

1969年 | 初代社長の浅香外喜夫が創業 |
---|---|
1980年 | 有限会社浅香板金工業設立 |
1992年 | 株式会社浅香板金工業に変更 |
1999年 | 株式会社アサカに社名変更 |
2000年 | 2代目代表取締役に浅香弓子が就任 |
2007年 | 3代目代表取締役に浅香茂が就任。ブレーキ工場を竣工 |
2016年 | SUS溶接工場を竣工 |
2017年 | タレットパンチプレスを導入 |
2020年 | ハイブリットドライブベンダーを導入 |
2021年 | ファイバーレーザー複合機を導入 |
2023年 | 株式会社トリパスのグループ会社となる。4代目代表取締役に杉本光崇が就任 |
2024年 | ファイバーレーザー切断加工機およびパレットチェンジャーを導入 |
PRODUCTS
製品紹介
クリックすると拡大してご覧いただけます。
-
食品工場向けステンレス部品
-
食品工場向けステンレス部品
-
小型塗装用ブース
-
ヒーター部品
-
食品機械カバー
-
制御盤筐体
-
装置架台
-
食品工場向けステンレス部品

食品工場向けステンレス部品

食品工場向けステンレス部品

小型塗装用ブース

ヒーター部品

食品機械カバー

制御盤筐体

装置架台

食品工場向けステンレス部品
EQUIPMENT
主要設備
右にスワイプして
スクロール
名称 | メーカー | 型式 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|---|
ファイバーレーザ複合機 | アマダ | LC2515CⅠAJ | 3Kw・5×10・8段梱包棚 | 1 |
ファイバーレーザー切断加工機 | アマダ | EN3015AJE | 6kw 5×10 | 1 |
パレットチェンジャー | アマダ | AS3015C | 加工パレット12段 | 2 |
タレットパンチプレス | アマダ | EMZ3510MⅡ | 300KN・マニプレーター付 | 1 |
自動バリ取り機 | エステーリンク | METAL-ESTE | 幅1000㎜まで | 2 |
NCベンダー | アマダ | HRB1303他 | 130トンまで | 5 |
シャーリング | アマダ | H-3065 | 長さ3050㎜まで | 1 |
ハンディファイバーレーザ溶接機 | アマダ | FLW-600MT | 0.6Kw | 1 |
半自動ロボット溶接機 | ダイヘン | FID-V6L | 垂直多関節型 | 1 |
テーブルスポット溶接機 | 向洋技研 | MY-SPOT-Ⅲ他 | 銅板サイズ1000×1500他 | 1 |

RECRUIT
採用情報
NEWS
最新情報
子ども参観日
金沢城リレーマラソン
ACCESS
アクセス
金沢工場
- 住所: 〒920-0059 石川県金沢市示野町西87
-
最寄駅:
JR金沢駅より車で13分
北陸自動車道、金沢西ICより車で5分
CONTACT
お問い合わせ
アサカのWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
業務に関するお問い合わせや、契約内容の確認技術・お見積もりに関することなど、些細な事でもお気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合は、下記電話番号からも問い合わせ可能です。
TEL 076-268-4779FAX 076-267-2924
MAIL hello@kn-metal.co.jp個人情報保護方針
株式会社アサカ(以下「当社」といいます)では事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業者の個人情報(以下、「個人情報」という。)を様々な形で取扱っております。個人情報は当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。よって当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、お客様の個人情報保護に万全を尽くしてまいります。
個人情報の定義
ここでいう個人情報とは、その情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述または個人別に付けられた番号や映像、音声などによってその個人を識別できるもの(その情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それによって個人を識別できるものを含みます)のことをいいます。
法令等の遵守
当社では、個人情報を保護するために個人情報保護の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守して個人情報保護に努力してまいります。
個人情報保護の組織活動
当社では、個人情報保護管理者および個人情報保護責任者を任命して、個人情報保護の社内組織を確立しています。
お客様の個人情報の収集とその目的
当社は、個人情報の収集目的を明確に定め、その目的達成に必要な限度で個人情報を収集します。また、収集は適法かつ公正な方法で行います。
- 当社が販売する製品の購入、キャンペーンのお申込みやアンケートへのご回答において、お客様の個人情報を収集することがあります。その目的は新たなサービスの情報をお客様にお届けすることです。また、個人を特定しない形式での統計データとして使用することも目的としています。個人情報をご提供いただくときは、この目的についてご理解ください。また当社への個人情報の提供は全くお客様の任意です。但し、当社がお願いする情報の提供がない場合は、サービスの一部または全部を受けることができない場合があります。
- 当社は直接お客様から個人情報のご提供を受けるほか、事前に当社への提供について同意をいただいている場合、または改めて当社よりお客様の同意をいただいた場合に限り、他の会社から個人情報の提供を受けることがあります。
お客様の個人情報の利用
個人情報はあらかじめ提示した目的の範囲内でのみ利用いたします。また、法令等に基づかない目的外利用を禁止するとともに、そのための処置を講じます。
- 当社では収集したお客様の個人情報を社内において内部利用することがあります。また、当社がご提供するサービスのコンテンツや、サービス及び品質向上のため、お客様のご利用状況を統計的に分析することがあります。
- 当社では収集した個人情報を市場調査の目的で利用することがあります。その場合にはお客様個人を特定する情報は一切掲載または公開しません。
- 収集した個人情報を利用して、当社の新サービスのご案内や、当社がお客様に有益であると判断したサービス・キャンペーンのご案内をさせていただきます。
- お客様にコンタクトする必要が生じた場合には、登録された電子メールアドレスや住所、電話番号などを利用してご連絡させていただく場合があります。
- 当社はお客様の同意なしで、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。お客様の同意により第三者に提供する場合は、そのページに明示します。但し、マーケティングや販売促進のためお客様個人を識別できない統計データの形式で第三者に提供することがあります。また、法令により関係当局より開示を要求された場合は、その要求範囲内で最小限の個人情報を提出することがあります。
- あらかじめ当社との間で機密保持契約を結んだ第三者の情報と、当社の顧客情報を必要最小限の範囲で照合することがあります。これは第三者の情報と当社の情報を結合するものではなく、重複会員の確認などのための照合をさします。
- 法令により要求される場合において、個人情報保護責任者においてその適用が正当であると判断したときは、お客様の個人情報を提供することがあります。
お客様の個人情報の管理
当社では、個人情報を不正アクセス、改変、改ざん、破壊、漏洩、紛失から守るため、各種規程を整備し、セキュリティーシステムを可能な限り高いレベルで追求し、是正を行います。
クッキーについて
当社が提供するサービスで、お客様が便利にご利用頂ける様、クッキー(Cookie)を使用しています。
クッキーとは、ウェブサーバーからお客様のブラウザ、ハードディスクに小さなファイルデータを送信し、その内容を参照することのできる機能です。クッキーを利用すると、お客様の特定のサイトに対する情報を記憶して、ウェブ利用をより有益なものにできます。クッキーの使用は、業界の標準となっており、多くのサイトでお客様に有益な機能を提供する目的でクッキーが使用されています。また、クッキーはお客様個人の身元を特定できる機能ではありません。
開示・訂正・追加・削除
当社は、個人情報に関して当社が公表した手続きに基づいて本人から自己の情報の開示、訂正・追加・削除、または利用もしくは提供の拒否、ならびに苦情および相談の申し出を受けた場合、適切な本人確認を実施した上、すみやかに対応します。
個人情報保護方針の改定
当社は、個人情報保護方針の全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、当社のページ上において、分かりやすい方法でお知らせします。
個人情報に関するお問い合わせ
当社の個人情報保護方針に関するお問い合わせは、お電話または、このフォームよりご連絡ください。