ファーストビューの背景写真

COMPANY

アサカについて

一貫生産の「技術力」

切断から組立てまでの一貫生産。実際の用途まで理解した上で加工をしているため、高い品質を維持することができ、他社との差別化ができております。お客様のご要望に合わせて素材・機能や性能などを一つ一つ検討しながらフルオーダーメイドで設計・製作しております。

GREETING

代表挨拶

最新設備と究極の
クラフトマンシップの融合

株式会社アサカの公式サイトをご訪問いただき、心から御礼申し上げます。
当社は1969年の創業以来、地域のお客様を支える精密板金加工の良きパートナーとして発展してきました。
厳しい品質基準とコストダウンを可能にする最新設備導入を続けながら、何よりも現場技術者が「お客様の依頼を断らない」というマインドを強く持ち、日々技術力と対応力を磨いて参りました。

高い安全性が要求されるステンレス製の食品機械部品をはじめ、制御盤や半導体製造装置架台などの幅広いニーズにお応えしています。また、お客様のファブレス化推進のために組立配線の専門部署も設置しております。

これからも皆様の期待に応えるため一層のサービス充実を追求して参ります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役杉本光崇の写真
代表取締役 杉本 光崇

HISTORY

沿革

沿革の見出し画像
1969年初代社長の浅香外喜夫が創業
1980年有限会社浅香板金工業設立
1992年株式会社浅香板金工業に変更
1999年株式会社アサカに社名変更
2000年2代目代表取締役に浅香弓子が就任
2007年3代目代表取締役に浅香茂が就任。ブレーキ工場を竣工
2016年SUS溶接工場を竣工
2017年タレットパンチプレスを導入
2020年ハイブリットドライブベンダーを導入
2021年ファイバーレーザー複合機を導入
2023年株式会社トリパスへ事業譲渡、グループ会社となる。4代目代表取締役に杉本光崇が就任

EQUIPMENT

主要設備

右にスワイプして
スクロール

名称 メーカー 型式 能力 台数
ファイバーレーザ複合機アマダ LC2515CⅠAJ 3Kw・5×10・8段梱包棚 1
Co2レーザー加工機MITSUBISHIML-2512HV4Kw・4×81
タレットパンチプレスアマダEMZ3510MⅡ300KN・マニプレーター付1
自動バリ取り機エステーリンクMETAL-ESTE幅1000㎜まで2
NCベンダーアマダHRB1303他130トンまで5
シャーリングアマダH-3065長さ3050㎜まで1
ハンディファイバーレーザ溶接機アマダFLW-600MT0.6Kw 1
半自動ロボット溶接機ダイヘンFID-V6L垂直多関節型1
テーブルスポット溶接機向洋技研MY-SPOT-Ⅲ他銅板サイズ1000×1500他 1

NEWS

最新情報

アサカの温室効果ガス削減目標がSBT認定を取得

株式会社アサカおよび株式会社トリパス(以下、「当グループ」)はこのたび、2030年度までの温室効果ガス(以下、GHG)排出量の削減目標を策定し、これらの目標が、パリ協定に準じて「世界の気温上昇を産業革命前より1.5℃に抑えることを目指す」ための科学的な根拠に基づくものであるとして、国際的イニシアティブ「SBTi(Science Based Targets Initiative)」によるSBT認定されましたのでお知らせします。

当グループは、今後、工場などで使用する電気の省エネ活動や生産効率の改善、燃料転換による脱石炭の推進、再生可能エネルギーの導入・調達、AI(人工知能)やIoTなどの最先端テクノロジーを最大限に活用して、自社の施設・設備の省電力化を推進していきます。

ホームページを公開しました

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
この度、株式会社アサカのホームページを公開いたしました。

今後とも皆様へのサービス向上にむけ、様々な情報を皆様に発信して参ります。
なにとぞ、弊社ホームページをご活用いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

ACCESS

アクセス

金沢工場

  • 住所: 〒920-0059 石川県金沢市示野町西87
  • 最寄駅: JR金沢駅より車で13分
    北陸自動車道、金沢西ICより車で5分